購入品レビュー

スポンサーリンク
デスク環境・ガジェット

Googleフォトが容量無制限になるPixel 4aのレビュー【大満足】

こんにちは。今年初めにGoogle Pixel 4aを購入してしばらく使ってみたので、レビューをしたいと思います。5Gではない方の機種を買いましたが、値段のお手ごろさも含めて個人的には大満足の買い物でした。 Googleストアで購入...
デスク環境・ガジェット

IKSTARの低反発クッションでテレワーク環境が改善【コスパ最高】

IKSTARの低反発クッション(第四世代)を購入してテレワーク環境が大幅に改善されたため、詳しくレビューします。テレワークの環境を改善したい方や腰痛/尾てい骨の痛みに悩まされている方はこの記事を読み、解決へ踏み出しましょう。
デスク環境・ガジェット

「HHKB Professional HYBRID Type-S」レビュー【注意点多し】

高級キーボードとして評判高いHHKBの「Professional HYBRID Type-S」を購入したためレビューします。無線の調子や音、キー配置など、買う前に気を付けるべき点が多いため、購入を検討中の方はこの記事を見て失敗しないようにしてください。
デスク環境・ガジェット

HHKBのキーボードのBluetooth接続が突然切れる

HHKBのキーボードのBluetooth接続に問題が生じていませんか?「HHKB Professional HYBRID Type-S」を購入した筆者が突然Bluetooth接続が切れるという問題に直面したため、実際に行った対処法について解説しました。
購入品レビュー

テレワーク中に食べられるおすすめの健康おやつ10選【罪悪感0】

「テレワーク中につまめるものが欲しいけど、お菓子ばかり食べていて太っちゃう…」という方は多いのではないでしょうか。今回は、栄養バランスが整っていておいしい、テレワーク中のおすすめおやつをまとめました。おいしく食べて健康になりましょう。
購入品レビュー

【卒業前に加入すべき】学割があるサブスク7選

「卒業前に契約しておけば安くなったのに…」と社会人になってから調べて後悔したもが沢山あったので、学生が契約すべきサービスをまとめてみました。卒業前に契約することで割引となるものも多いので、学生の方はこの記事を見てお得にサービスを手に入れましょう。
購入品レビュー

テレワークにおすすめのお菓子まとめ【お得・お取り寄せ有】

テレワークを行っている筆者が、食べやすいと思う視点で定番のものから割引している/支援ができるお菓子まで幅広いカテゴリーのお菓子を紹介しています。テレワークのモチベーションが下がっている方は、お菓子を食べて在宅を楽しみましょう。
購入品レビュー

ITエンジニアが日経新聞を読んでみて良かったこと7選

サラリーマン必読と呼ばれている日本経済新聞を読んでみてメリットを感じたので、その経験から読むべき理由を7つにまとめました。続けるコツも紹介しています。この記事を読めば日経新聞を読むのは素晴らしい自己投資だと分かります。
デスク環境・ガジェット

ロジクールのトラックボールマウス「M570t」レビュー【おすすめ】

初めてのトラックボールマウスとしてロジクールの「M570t」を購入し、2週間程度使ってみたのでレビューをします。「トラックボールマウスは慣れるの?」といった疑問にもお答えし、おすすめの他のトラックボールマウスもご紹介します。
デスク環境・ガジェット

モニターの選び方を1から解説【初心者向け・おすすめも紹介】

「在宅勤務が始まったしモニターを購入したいけど、何がいいのか分からない」という方のために、誰にでも分かるようにモニターの選び方を1から解説しています。私が実際に選んだオススメ品も紹介しているので、良いモニターを賢く購入したい方は是非ご覧ください。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました