技術書

スポンサーリンク
安全確保支援士試験(SC)

【書評】『暗号技術入門 不思議の国のアリス』の要約

暗号技術入門の入門書として評価が高い『暗号技術入門 第3版』を購入して読みましたので、そこで触れられていた暗号技術やセキュリティに関してご紹介します。難易度や情報処理安全確保支援士試験の試験対策で使えるかについても解説していますので、受験予定の方も是非ご覧ください。
書評

【書評】『みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史』の内容と感想

話題になった本「みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史」を現役のSEが読んでみて、思ったことや注意点、感想をまとめました。これからIT業界へ就職する人や就活生に読んで考えてほしいことをまとめています。
書評

【書評】『システムはなぜダウンするのか』の内容と感想

日経コンピュータによって出版された『システムはなぜダウンするのか』をオススメする人・内容・感想です。大規模システムが過去にダウンした際の原因やシステムが正常稼働するようなしくみが解説されており、IT業界に興味がある人にオススメです。
書評

【エンジニア必読】『リーダブルコード』の要約と入手方法

「分かりやすいコード」や「読みやすいコード」を書くための方法が簡潔に書かれた、エンジニアなら読むべき名著である『リーダブルコード』を実際に読んでみて、オススメする人や内容の要約を載せています。また、英語の無料PDF版の入手方法についても調べました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました